メンテナンス

【初心者におすすめ】車いじり・DIYに揃えたいおすすめツール9選

hoshi2000

こんにちは!ほしおです。

車いじりやDIYには道具が必要です。ただ初心者から始めようと思っても

結局何が必要かわからない、道具の良し悪しがわからないから選べない

そんな方のために元自動車メーカー勤務、DIY歴10年以上の私が実際に使ってきた物をベースに最低限揃えたい道具をご紹介します!

道具を揃えれば挑戦するハードルも一気に下がり、上達への近道になると思うので、ぜひ検討してみてください!

こんな人におすすめ
  • これから車いじりを始めたい人
  • タイヤ交換・オイル交換など日常的な整備を自分でできるようになりたい人
  • 車載工具でタイヤを交換したけど大変だったので道具を揃えて楽にしたい人
この記事に買いてある道具を揃えるとできる作業の一例

・タイヤ交換

・エンジンオイルの交換

・簡単な足回りの整備

・ボルトナットで固定されている部品の脱着 など

※車によっては特殊な工具が必要になる場合もあるため、あくまで目安です。

ジャッキを使ったタイヤ交換の手順についてはこちらの記事をご覧下さい。

あわせて読みたい
【初心者必見!】タイヤ交換の方法をいちばん丁寧にわかりやすく解説!
【初心者必見!】タイヤ交換の方法をいちばん丁寧にわかりやすく解説!

工具編

SIGNET 工具セット

私が初めて自分で車をいじろうとした時に困ったのが、

どんな作業に何の工具が必要かわからない

ことでした。とりあえずホームセンターの安いラチェット・ソケットセットとドライバーを買って作業を始めたのですが、

必要な工具が無くて作業を中断、買い足しに行くタイムロスがかなり多かったです。

何の作業にどんな工具が必要かが事前にわかる方は少しずつ買い足されてもいいと思いますが、個人的には充実した工具セットを買うことを強くお勧めします。

メリット
  • 作業を中断して必要な工具を買い足しに行く時間が節約できる
  • 技術不足を工具で補える
  • 高価だが長く使える
デメリット
  • 高い
  • 重くて持ち運びが大変

お勧めはSIGNETの工具セットです。

ラチェット、ソケットセット、メガネレンチセットやドライバーセットといった基本工具から六角レンチ、スピンナーハンドル、ハンマー、プライマーやペンチまで揃っているかなり充実した内容です。高価ですが、内容を考えればかなりの高コスパだと思います。

無駄なタイムロスをしないためにもぜひ検討してみて下さい。

トルクレンチ

タイヤを交換する際に必須の道具です。タイヤを交換してホイールナットを締めるときに素人感覚でホイールを締めすぎることが無くなるので、トラブルが減らせます。

ホイールナットの締めすぎによるトラブル

  • ハブボルト(車から生えているボルト)が折れる
  • 次に外そうと思った時に外せなくなる
  • ホイールのナット取付部が変形する、ホイールの塗装が剥がれる

トルクレンチを使えば上記のようなトラブルを避けられるので、ぜひ購入を検討してください。

アストロプロダクツさんのトルクレンチです。コスパが良く、私も使用しています。

ホイール用ソケット

同じくアストロプロダクツさんのソケットです。上のトルクレンチに対応しています。ソケットの周りに樹脂カバーが付いているので、ホイールを傷つけるリスクが減ります。おすすめです

クロスレンチ(十字レンチ)

こちらはタイヤを外す時、つけるときにホイールナットを締めたり緩めたりする時に使います。(自分がよく使うソケットに印をつけておくと便利です)

車載工具のレンチより作業性が1.5倍くらい違うのでかなり快適です

私が使っているような安価なものでも十分ですが、かなり便利そうなものがありました。次買うときはこれにする予定です。

エーモン イージーパワーレンチ
  • 早回し機能あり
  • 力が入れやすい
  • かさばらない
  • スマートな収納ケースに入っていて車載しやすい
  • よく使うサイズ3種類のソケット付き

ジャッキアップ関連編

ガレージジャッキ

ガレージジャッキはホイールを外したりするために車体を持ち上げる道具です。車載工具でもタイヤ交換などはできますが、ガレージジャッキであれば一気に2つの車輪を持ち上げることができるので、作業性がかなり変わってきます。今後2回以上車体を持ち上げる必要があれば購入を検討してもらいたいです。

ジャッキの信頼性は命に関わるので、多少高くても信頼できるメーカーの物を購入することをお勧めします。

私は賃貸アパートに住んでいることもあり、持ち運びや車載することを考えて調べた中で最も重量が軽かったマサダ製作所さんのガレージジャッキ1.5tを愛用しています。アルミジャッキの中でも軽量なので、かなり持ち運びがしやすいです。

ジャッキには耐荷重があります。使いたい車の重さに合わせて選んでください。

参考)あくまで目安です、購入前に実際に確認してください

  • ~1.5t:軽,GR86,カローラスポーツ,etc
  • ~2.0t:WRX,セレナ,R35GT-R,CX-8,X-TRAIL,etc
  • ~3.0t:エルグランド,アルファード,LEXUS LX,etc

耐荷重>上げたい車の車重であればOKです。

耐荷重1.5tであればこちら

created by Rinker
¥26,400 (2024/11/21 16:22:30時点 楽天市場調べ-詳細)

こちらの収納ケースに入れて使っています。車載するときも車の内装が傷つかないので重宝してます。

created by Rinker
¥2,519 (2024/11/21 16:22:30時点 楽天市場調べ-詳細)

耐荷重2.0tであればこちら

MASADA マサダ アルミジャッキ 2t SJ-20AL

耐荷重3.0tであればこちら

上記のマサダ製作所さんのものではありませんが、友人が使っているのを見た時物の作りが良かったので、迷ったらこれでも良いかもしれません。

車輪止め

ジャッキアップして車体を浮かせた時、車輪が動かないように使います。車をいじって怪我をしていては元も子もないので、安全のために購入をお勧めします。

写真のものは昔会社の人にもらったものなのですが、安いものでも十分です。

※コンクリートブロックなどでも代用できます。

ジャッキスタンド

ジャッキで持ち上げた車体を保持するための道具です。

万が一ジャッキが落ちてきても、このジャッキスタンドに車体を乗せておけば車体は安定します。

タイヤ交換程度の短時間で済む作業なら、外したホイールで代用できますが、

  • タイヤを外してホイールハウスを洗って綺麗にしたい
  • サスペンションなどの足回りを交換したい
  • ヘッドライトの電球を交換するのにしたからアクセスする必要がある
  • ホイールハウス周辺のデッドニングをしたい

などある程度時間がかかる作業をする場合、ジャッキだけでずっと車体を保持するのは危険なのでジャッキスタンドを使用してください。

ジャッキスタンドがあれば車いじりを本格的に行うことができます。

私の場合は車高を下げていること、収納場所が少ないのでコンパクトな を使っています。

※耐荷重は2tです。

収納場所に余裕があったり、高く上げたい場合は がお勧めです。こちらも私が実際に使用しています。

エマーソン EM-104 ジャッキスタンド 3t (2個入)

小物編

DAISO ステンレスマグネット付皿

DAISOのステンレスマグネット付き皿です。外したマグネットが付いているので、外したホイールナットなどが落ちないので、とても便利です。

何よりも安い、これが一番のおすすめポイントです。何個か持っていても良いと思います。

※DAISO商品のリンクが作れなかったので、代替品(500円位する)のリンクを下記に貼りましたが、百均に行ける方はそちらで購入した方が安く済むので、百均に行くことをお勧めします。

created by Rinker
¥629 (2024/11/20 19:37:11時点 楽天市場調べ-詳細)

アストロプロダクツ ニトリルグローブ

アストロプロダクツのニトリルグローブです。洗車・タイヤ交換や車高調交換などの整備と車に関する作業に非常に便利です。

滑りにくく手と指を保護してくれるので、素手では外れにくいカプラーを外す時やボルトを回す時など作業がしやすく重宝します。軍手だと分厚くて作業がしにくいのですが、このニトリルグローブだと薄いので素手のような感触で作業ができます

の洗車も冷たい水に直接触らなくて済むので冷たさが和らぎます。本当におすすめの作業用手袋です。

まとめ

タイヤ交換などの簡単な作業は車載工具でもできますが、適した工具やツールを使った方が簡単に行うことができます。

初心者こそ、作業に適した道具を揃えるべきと私は思います。

以上車いじり・DIYの為に最低限揃えたい道具5選をご紹介する記事でした。

ありがとうございました!

スポンサーリンク
ABOUT ME
ほしお
ほしお
自動車メーカー社員→車磨き・コーティング屋さん
車が好きすぎてト⚪︎タ系大手部品メーカーを退職、磨き・コーティング屋で独立目指して修行中 前職や日々の仕事で得た”車を今より善くする”情報を発信します。
愛車:s2000,N-ONE,スカイライン(ER34),クラウン等
記事URLをコピーしました